未分類

スポンサーリンク
振り返り

【2020年】9月の振り返り

Q. パソコンを修理に出したはずなのに、更新が増えているのは何故?A. ラズパイにハマったから。 というわけで、 今月は27の記事を書きました。 しかも26連で…ヤバいですね☆ 月のはじめに普段使っているパソコンを...
振り返り

【2020年】8月の振り返り

先月の振り返りで「画像処理」をやるといったな。…あれは嘘だ。 というわけで、 今月は17の記事を書きました。 画像処理をやらずに何をやっていたかというと、実際には「音声処理」の続きをやっていました。録音とか演奏とかですね...
未分類

夏の終わり

8月31日ですね。 大学生やオタクにとってはもうしばらく夏なのかもしれませんが、やはり「夏の終わり」を感じてしまいます。 そうしたときに、「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」というアニメをふと思い出しました。 というわけ...
未分類

保護中: 配布用ページ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
未分類

【ひまつぶし】謎のメッセージ!?

振り返り

【2020年】7月の振り返り

今月は23の記事を書きました。 主な内容としては、・人工知能・Arduino・音声処理といった感じです。 人工知能とArduinoについては知ってるところまでを書きましたが、音声処理については何も知らないところからはじめました...
未分類

【2020年上半期】お気に入り記事5選

2020年上半期とはいっても、このブログをはじめたのが2月だったり3月は一切更新しなかったりで実質3ヶ月しか書いていないのですが、僕のお気に入りの記事5つを紹介したいと思います。 【C++】配列の要素を辞書順に並べ替える(辞書順ソー...
未分類

改めまして

「ブログはじめました」とは言ったものの、自己紹介も何もしてないので「お前誰やねん」って思われてそうな気がするので改めて自己紹介をしたいと思います。 はじめまして。いのはと申します。...自己紹介をするといったな。...あれは嘘だ。T...
未分類

ブログはじめました。

万葉集には防人という身分の低い人の歌が残されているという。身分の低い人の文章も、1000年経てば資料的価値を持つようになるらしい。もしかしたら僕の文章も、価値のあるものとして読まれる未来が数百年したらありえるのではないだろうか。そう考えれ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました